20代、30代で個人年金に入るのは絶対に損です。

 20代から「お金を貯めるぞ」という心がけを持つのはとてもいいことです。お金は自然に貯まりません。本気で貯めようとすることが大切です。

 でも、貯める目的が「老後のため」となると話は違ってきます。老後というのは、60歳以降の話ですよね?「あなたは、その前にやりたいことはないのですか?」と声を荒たげたくなってしまいます。

 実際、20代、30代から保険会社の「個人年金」や「変額個人年金」などに入る人も見かけます。確かに理論的には、準備期間が長いほど、月々の積立金額は少なくてすみますし、複利のメリット(利息に利息がついてどんどん増える)も、大きくいきます。しかし、20代の1万円と60代の1万円は全然価値が違います。もしかしたら、20代の1万円のほうが、60代の50万円よりもずっと大きな「変化」「影響」「興奮」をもたらすことができるかもしれません。

 
 以前、ブログの中で、今後10年のライフプランを考えてみようと提案をしました。でもそれは逆にそれ以上先のことを考えるのはマイナスだということもでもあります。20代はこれから60年以上ある人生の土台作りの時です。土台を作る前に40年先のことを考えても意味がありません。


 それに「個人年金」や「変額個人年金」のように、使い道を老後に固定してしまう商品は、途中で解約するとペナルティ(手数料)がかかります。でも、20代の予定は未定です。これからどんどん変わるのですから、資金を固定してしまえば失敗します。20代では「貯金はするが固定をしない」のが鉄則です。以前、ブログでも紹介しましたがファンドをメインに積み立てをしていきましょう


 老後のことをを考え始めるのは40歳からで十分です。40歳といっても、まだ子どもが小学生や中学生では、とても老後のことまでを考えることはできません。